日常

日常

英語の勉強を考える

そもそも論になるが、pythonを勉強した理由ある時中途半端にわかるフランス語をこのままでいいのか?もう一度勉強しようか?という問いが頭に浮かんだ。昔フランス料理で働いていて、当時は伝票も全部フランス語で書いていた。フランスにも住んだりとフ...
日常

フォロワーを調べた

初めに言っておくが私は悪意があるわけでも無いし攻撃しようとかいう意図はない。ただの興味本位である。なぜこんな事を書くかというと本人が見る可能性がゼロではないからだ。いつもSNSでほぼ必ず「いいね」を押してくれる人が何人もいる。その中でも必ず...
日常

2030年のアダルト動画がマジでやばくなる!?

可愛い女子があなたの名前を呼んだり、言葉に返答しながら喘いでたらやばくないですか!?AITuberをご存知の方も多いかと思いますが知らない方に簡単に要約。一言で言うと「Vtuberの自動化」バーチャルキャラクターが自動で会話したり簡単な動き...
日常

人間にとって大切な能力「創造と問題解決」「文章を読み解く力」

ひとは必ずミスしたり大きな問題にぶつかる。その時にそれをリカバリーする能力の速さは仕事でもプログラミングでもどんなことでも大切だと痛感している。なにか起こった時問題点はなにか?どうすれば修復できるか?優先順位などの能力を鍛えたい。わからない...
日常

電子工作をやるきっかけ

私は猟師です。犬を使って単独猟をしています。犬は非常に賢くて人間の何十倍もの仕事をこなしてくれますがデメリットがあってどこに行ったかわからなくなることがあるんです。犬が獲物を追ってどこに行っているのか監視したり、帰ってこないとき探すためにG...
日常

Hello world!

WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。